
ベリハボスをクリア!
ストーリーをクリアした後しばらくして、ベリハボスをクリアしました。
 
ベリーハードのボスは初回はかなり苦戦し、1時間ほどかかりました。
 見ての通り最初はギリギリでしたが、立ち回りを覚えたらリタイアすることなくすぐに倒せるようになります。
 
貰える報酬について
初回クリアで断崖の点心をゲット。
 
マナも貰える。
 
断崖の点心の効果
断崖の点心を忘れずに設置。今までの食べ物と同じくスタミナが貰えるようになります。
 
ボス攻略に使ったパーティーを紹介

- ミヤコ☆2レベル67
 - イオ☆3(クランから借りました、レベル57くらいだったと思う)
 - チカ☆2レベル65
 - マホ☆4レベル63
 - ユイ☆2レベル66
 
敷居低めの耐久パーティです。
 マホは☆4になっていますが、☆3でも大丈夫だと思います。マホはダンジョンコインで誰でも簡単に入手できます。
 ミヤコはプリンセスアリーナでメモリーピースと交換できるとはいえ、時間がかかるので、チカと一緒にガチャで入手するのが得策です。
 マホはミヤコを単体回復するために。チカとユイで全体回復します。
 アカリやヨリは物理攻撃が当たるし、ミサキやキャルは魔法防御力が低いせいで全体攻撃に耐えられませんでした。
 消去法で後ろに配置されて敵の物理攻撃が当たらず、且つ魔法防御力が高いという理由でイオさんを採用しました。
 イオさんはTPを奪ってくれるので相手の全体攻撃の頻度を少なくしてくれると思う。(秒数をカウントしていないので確証は無いです。)
戦闘で気をつけたところ
誰か一人でも死んだら即リタイアしてやりなおす。(必須)
 沈黙攻撃後、すぐにチカ、もしくはユイで全体回復する。これは敵の全体攻撃のダメージ量に幅があるのと、沈黙2回分のHPが削られているとキャラクターが倒されてしまうから。
 敵の攻撃は沈黙攻撃と、沈黙攻撃後すぐに全体攻撃を頻繁にしてくるので、実質沈黙攻撃1回目は必ず回復する必要がある。
 二人同時に回復すると間に合わなくなるので、全体沈黙1回、全体攻撃1回という感じにチカとユイで回復を分散させる。
 ミヤコにマホのセイントヒールがいくようにパーティの中でミヤコが最もHPが低い状態になるように調整しておく。
 とはいえ、7割程度だと全体攻撃に耐えられなかったり、その後の一撃に耐えられなかったりするので減ってきたら自分のスキルで回復する。(理想は全体攻撃を撃たれる直前に回復。)
全員のTPが満タンの状態じゃない時に、マホのユニオンバーストでTPを全員50付与する。
 時間切れになってもボスのHPは削られた状態で続行でき、TPも回復するので時間さえかければ倒すことが出来ます。
(追記:3/11現在、TPが回復しなくなりました。)
 リタイアすれば何度でもやり直せるのでこれよりレベルが低くても乱数さえ良いのが引ければクリアできると思います!
 






