今回は、極限脱出シリーズ(全3作品)の第2作、「極限脱出ADV 善人シボウデス」を紹介します。
1作目から順番にプレイをしよう
3作目の「刻のジレンマ」が面白かったのと、シグマとファイのことをもっと詳しく知りたくなったので、彼らが主人公の2作目をプレイしました。
1作目をやらずに2作目をやってしまったので、途中思いっきり1作目のネタバレをくらいました。
1作目もプレイする人は1作目から始めたほうがいいです。私は多分プレイしません。
2作目はこの作品の真髄とも言える内容で、全てのはじまり、皆の想いがここに詰まっているような気がします。
それを知った上で改めて3作目をやると奥深いものがあり、やっててよかったな、と思います。
ちなみに、本作から主人公(シグマ)以外のキャラクターにボイスが入るようになりました。
遊んだ感想を簡単に
プレイ時間は35時間以上。ストーリーは濃くてぐいぐいと引き込ませる力があります。
システムは微妙。
シグマのネコ語について
気になったので調べてみました。
隠しアーカイブに以下の説明あり。
シグマには『猫に関する話をすると、どうしても猫語になってしまう』という変わった癖がある。これは彼が幼い頃に経験したとある出来事がキッカケとなっている。
彼が通っていた幼稚園の近くには 【猫屋敷】 と呼ばれる一軒の廃屋があった。もともと猫好きだった彼はその屋敷に毎日のように足を運び、猫たちに自分の昼食の一部を分け与えていた。
そんなある日のこと……彼はふと気づいた。
「あれ? なんでだろう?ぼくニャンコたちの話してる言葉がわかるようになっちゃった」
その能力は、1匹の黒い魔法猫からのプレゼントだった。いつも仲間たちに餌を運んで来てくれることに対するお礼だったのだ。「ただし」黒い魔法猫は言った。
「このことは決して誰にも言っちゃあいけないよ。もしも誰かに話したら、そのときは呪いがかかることになるからね」
しかし猫語がわかるようになったシグマは嬉しくて嬉しくてたまらず、ついうっかりと友達の女の子にそのことを話してしまったのだ。
このため約束を破った罰として、彼には呪いがかけられることになった。それは「今後一生、猫の言葉しか話すことができない」という呪いだった。
だが「それではあまりにも不憫だ」と言って、白い魔法猫が呪いを解いてくれた。この結果、シグマはふたたび人の言葉が話せるようになったのだが、その後も後遺症として、猫に関する話をするときだけは、どうしても猫語なまりが出てしまうようになったのである。
とっぴんぱらりのぷぅ~。
※3作目ではネコ語の件については触れてなかったので、ストーリーには関係ないみたいです。
2作目3作目の中で個人的に好きなキャラクターランキング
1位 シグマ
決められた未来を作るために45年も歳月をかけるって並大抵のことじゃないし、きついなんてもんじゃないでしょ。
45年経って言葉遣いも変わってしまっていたし、人ならざる者になりかけてるんじゃないかな。
2位 ファイ
ダイアナに抱きしめてほしいとお願いした時がグッときた。
無意識ながらも沢山親に甘えたかった気持ちが出たんだろうなぁと。
彼女もまた過酷な運命を背負わされたヒロインの一人だが、弱音を吐くことが無いため悲劇さがあんまり無い。
3位 ダイアナ
3作目に登場する人。シグマが何度も愛することになるであろう女。酒にベロベロになった所が好き。
強い部分と弱い部分があって人間らしいともいえる。
むしろシグマとファイがたくましすぎるので彼女こそ普通の女性ともいえる。
4位 K
過去の話をきくと、かわいそう。シグマもっと愛してやれよ。
落ち着いていて良い声なので高評価。
4位 カルロス
3作目に登場する人。痛い思い沢山していて可哀想な人。
茜と淳平を助けるために10ヵ月潜伏してまで約束を果たしたというのに、何でゼロを止めないんだと怒られる。不憫すぎる。
5位 淳平
悪い奴じゃないんだけど・・・大事な人以外は切り捨てる冷酷さを持ち合わせてる人。
2作目のステレオタイプの爺の喋り方なのと、3作目でやさぐれてるのがマイナスポイント。
重大な決断をカルロスに丸投げする所ももはや主人公ではない。失敗したら責められた。
これが1作目の主人公だとはとても信じられない。
6位 茜
彼女がいなければ2作目は始まってすらいなかったんだろうけど、それでもえげつない。
3作目の茜はチェーンソー使うし、色々怒らせたら怖い人。
7位 アリス
本当は怖かった、という本心が聞けて良かった。
8位 四葉
天明寺を裏切るように色仕掛けしたり、アリスが大事な割にはあっさり裏切りを選んだりとよく分からない人。
9位 クォーク & 3作目で被り物してるあの子
普通にいい子。
10位 エリック
もう~エリックはすぐショットガン持つんだから。
11位 ミラ
殺人鬼を補う(活かす)ほどの魅力があるかと言われたら・・・別にない。
単純にストーリー的にかき乱すために存在しているようにも見えた。
?位 ガブ
ただの老犬。
圏外 ディオ
クソ野郎。