帯広畜産大学を擬人化したらこうなった 公開日:2017年2月19日 大学擬人化 創立年 / 設置年 1941年 / 1949年 学校種別 国立 主な学部・学科 畜産学部 公式サイト https://www.obihiro.ac.jp/ キャラ説明 北海道内を放浪している流浪の人。 道すがらに出 […] 続きを読む
現実世界の中でスレンダーマンから逃げ回るゲームが開発中 公開日:2017年2月17日 リライト予定日々の絵日記 不気味なスレンダーマンから逃げるゲーム「TheSlender」の拡張・複合現実版が開発中の模様。 今回はその映像を紹介するよ。 Hololensを利用している Hololensとはマイクロソフトが開発したメガネ型のデバイ […] 続きを読む
赤ちゃんが犬のウンチを食べた話 公開日:2017年2月15日 リライト予定日々の絵日記 ナコチがおもちゃでおとなしく遊んでいたので私は目を離していました。すると突然ナコチが大声で泣き出したので見に行くと・・・ 緊急事態 何とナコチの手にはスフィアのうんちが握られていました。すぐに抱っこして口を濯ぎました。指 […] 続きを読む
アルカディアスの戦姫をレビューします。 公開日:2017年2月14日 ゲーム攻略レビューその他のゲーム アルカディアは古い言葉で理想郷という意味らしい。 それはさておき、アルカディアスの戦姫をクリアしたので今回はそのレビュー。 ネタバレ注意です。 設定がよく分からない 1000年前の昔。 人洗脳する「破滅の歌(ルウィンアリ […] 続きを読む
バイオハザードシリーズに関するアレコレ 公開日:2017年2月12日 ゲーム攻略レビュー 最新作7が発売されたバイオ。今回はそのゲームや映画について話します。 怖かった思い出 バイオハザード2を初めてプレイした時は、あまりの怖さにクリアは出来なかった。 攻略本に載っているリッカーが特に気持ち悪くて怖かった。 […] 続きを読む
ルーンファクトリーオーシャンズをプレイしました。 公開日:2017年2月11日 ゲーム攻略レビュー 今回はルーンファクトリーオーシャンズをプレイした感想。 実は海外版もプレイしてプラチナトロフィーを獲ってます。 PS3では数少ない雰囲気のゲーム ルーンファクトリーオーシャンズは牧場物語のように、「可愛い」「ほのぼの」「 […] 続きを読む
「いらすとか」で名作映画のタイトルをイラスト化してみた。 公開日:2017年2月10日 リライト予定日々の絵日記 今回は、フリー素材サイト「いらすとや」の画像を使って文章をイラストにしてくれるサイト「いらすとか」を紹介します。 使い方 まずは以下のサイトにアクセスする。 URL https://xn--n8jo5b6c1i.tech […] 続きを読む
XBLAZEのCODE:EMBRYOとLOST:MEMORIESを遊んだ感想。 公開日:2017年2月9日 ゲーム攻略レビューその他のゲーム 今回は、XBLAZEのCODE:EMBRYOとLOST:MEMORIESについて。 トロフィーを取得する上での注意事項と、遊んだ感想を書きます。 攻略サイト情報 XBLAZE CODE:EMBRYOはそこそこ面白く、プラ […] 続きを読む
【実例あり】PaintsChainerが改良されたので使ってみた。 公開日:2017年2月7日 AI(人工知能)とイラスト 深層学習によって、自動で塗り作業をしてくれるPaintsChainerですが、リリース当初の仕様から何点か改良された模様。 今回は4点の改良点を紹介します。 処理速度の向上 これが最も有り難かった改良です。 当初はCol […] 続きを読む
【体験談】これから棚卸しのエイジスでバイトする人が知っておくべき情報 公開日:2017年2月6日 リライト予定日々の絵日記 以前、棚卸し代行業のエイジスでバイトをしましたので、その時の情報をまとめます。 どんな仕事か 一言でいうと「在庫数を数える仕事」です。 数えるといっても、指折りで「いーち、にー、さーん」と数えるわけではありません。 専用 […] 続きを読む
老齢ハムスター・サマンサと過ごす日々 公開日:2017年2月5日 リライト予定日々の絵日記 もうすぐ2歳半になるジャンガリアンハムスターのサマンサですが、まだ生きています。 とはいえ、かなりヨボヨボで、元気な状態とはいえません。 そんなサマンサの近況を書き連ねます。 余生の静けさ 巣作りするのも大変だろうと思い […] 続きを読む
クラウドで遊ぶPSnowで遅延は発生するか検証した。 公開日:2017年2月3日 ゲーム攻略レビューその他のゲーム 正月は大幅に値下げされたPlayStationNowを満喫しました。 PS3は母にあげちゃった今、PS4でPS3のタイトルを遊べるのは有り難いです。 実際にこれまで紹介したゲームの中には定額サービスのソフトを利用していま […] 続きを読む
【PaintsChainer】アスペクト比ズレ実例と著作権抵触&その対策について 公開日:2017年1月31日 AI(人工知能)とイラスト 以前の記事で、深層学習によって自動で色を塗ってくれるWebツールPaintsChainerを紹介しました。 http://paintschainer.preferred.tech 実は、処理前と処理後でアスペクト比(縦と […] 続きを読む
【ニューダンガンロンパV3】感情的なAmazonレビュアーは営業妨害してる自覚を持て 公開日:2017年1月29日 ゲーム攻略レビューその他のゲーム 今日はダンガンロンパV3を低評価しているAmazonレビュアー達について。 ゲーム内容の核心となるネタバレは書いてませんでご安心ください。 Amazonのレビューをご覧下さい ☆1つが目立ちます。(ネタバレを含むレビュー […] 続きを読む
【人工知能】イラスト自動色塗り試したら驚いた!【成功&失敗例】 公開日:2017年1月28日 AI(人工知能)とイラスト 人工知能の発達が目覚しい昨今ですが、遂にイラスト界隈にも進出した模様。 線画を渡すだけで勝手に色を塗ってくれるWebツール(PaintsChainer)が登場です。 これがかなりイイ感じでして。 今日はその基本的な使い方 […] 続きを読む
AKIBA’S TRIP2 私のコスチュームを紹介 公開日:2017年1月25日 ゲーム攻略レビューその他のゲーム 4周しました!それぞれのエンディングを報告。 1周目は難易度イージーでクリア。 雫のトゥルーエンドと妹エンドでした。 2周目はアントワネットと戦いたいので難易度カジュアルでスタート。 志遠のトゥルーエンドを迎えました。 […] 続きを読む
AKIBA’S TRIP2プラチナトロフィー獲得&総評 公開日:2017年1月23日 ゲーム攻略レビューその他のゲーム 最後までの残ったトロフィー プラチナトロフィー取得する上で最後に残ったトロフィーが「ファッショニスタ」でした。 上服は特に何もしてなくても集まっていたけれど、下服は全然集まっていませんでした。 上服の方がそもそも種類が多 […] 続きを読む
Goat Simulatorでプラチナトロフィーを獲ったのでレビューします。 公開日:2017年1月21日 ゲーム攻略レビューその他のゲーム ヤギの無限な可能性 「Goat Simulator」 面白いゲームです。 タイトルの通り、ヤギを使ってなんかするゲーム。 車に轢かれようが爆発に巻き込まれようが、ヤギは決して死にません。 高い所から落下しても大丈夫です。 […] 続きを読む