
ヴェスタルの性能について
| 効果 | 習得キャラ |
|---|---|
| 5秒ごとに最もダメージを受けている味方のHPを回復 | 工作艦 |
| マップ上で緊急補修が使用可能 (1凸で2回、2凸で3回) |
工作艦 |
| 弾薬上限が+1され、完全補給(攻撃力ボーナス)の回数も増える (2凸で解放) |
工作艦 |
| 味方のHPが20%以下でHPを最大20%回復(戦闘中、1体に1回のみ) | ★ヴェスタルのみ |
エンタープライズと仲が良く、彼女が「応急修理」の対象になった場合、50%多く回復することが出来る。
明石が手に入れば必要なくなるといわれていますが、工作艦は現在この二人しかいません。
明石は入手するまでとても時間がかかるし、8-4がクリア出来ない人は詰みます。
明石はいつ手に入るか分からないので、ヴェスタルを入手したらすぐに彼女を育てていいと思います。
ヴェスタルは回復してくれるので複数の艦隊をやっつける上でとても役にたちます。
明石との違いは、ヴェスタルはユニオン艦隊ということです。
ユニオンと組むことで強くなるスキルを持つプリンス・オブ・ウェールズと相性が良く、その場合は明石よりはヴェスタルの方が良いです。
逆に明石は重桜なので三笠のスキルの恩恵をうけることが出来ます。出来れば同じ陣営同士組むと良いかもしれません。
さらに明石と違う所はスキルレベル10にすることで味方のHPが20%以下でHPを最大20%回復出来るところです。
これは耐久が低くやられやすいキャラをカバーすることが出来ます。カバーされるキャラの耐久がもたないと使ってもやられてしまいますが、うまくはまれば高難易度でも低レベルの育てたいキャラを一人連れ歩くことが出来ます。露払いに育てたいキャラを連れていく際は彼女をお供するといいかも。
火力が低くてMVPを取られる心配がないので、お目当ての低レベルキャラのレベリングに同行させておけば、彼女のレベルも上がります。
設備が3つ付けられるので耐久を上げる装備でうたれ強くしてリーダーになって経験値を上げたりして頑張ってレベルを上げましょう。
ヴェスタルのデータ
Sレア/工作/ユニオン
初期ステータス/最大ステータス
|
耐久
|
装甲
|
装填
|
|---|---|---|
| 771/3986 | 軽装甲 | 62/145 |
|
火力
|
雷装
|
回避
|
| 9/43 | 0/0 | 6/16 |
|
対空
|
航空
|
消費
|
| 28/132 | 0/0 | 3/10 |
スキル
| スキル名 | 分類・効果 |
|---|---|
| 定期メンテ | 回復 |
| 【最大Lv1】 出撃後、緊急補修が3回使用可能。 |
|
| 応急修理 | 回復 |
| 【最大Lv10】 味方艦のHPが20%以下の時、対象の耐久を20.0%回復。エンタープライズの場合、効果50%アップ。一度の戦闘で一回しか発動できない。 |
ケッコンしました







